今の会社(研究所)に入社してもうすぐ丸7年。入社当時に持っていた、自分の研究で社会に貢献しよう!という熱い想いも、出る杭は叩き潰す風土により、最近はずっとモヤモヤしてました。そんな自分をどうにかしたく、色々と始めようと思い、その記録とともにこのブログを始めたわけなんですが、今日はその中でもすぐに効果のあった、格好を変えてみたお話を紹介します。
このブログの説明はコチラ↓
変わるためには3つの方法がある
かの有名なコンサルタントである大前研一さんは、言っています。変わるためには3つの方法があると。
人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目はつきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。
住む場所やつきあう人を変えるのは、職場の位置や費用の面、精神的な面でも大変だと思います。そんな中、時間配分については、割と簡単に変えることができます。だけどそんなんどうしたらいいのよ?とか、そんなんできないよって人には、とりあえず格好から入ってみるのをお勧めしたいと思います。「格好を変える」は、つきあう人が少し変わるのと、時間の質を上げる効果がある方法と考えてます。
この大前さんの言葉を取り上げているはてなブログはたくさんあります!
格好から入るメリット
まず、一言
よく、「格好だけは一丁前だな」とか、「格好から入ったって中身が同じじゃ変わらないじゃん」とか、マイナスイメージな言葉を聞きますが、これについてまずは一言、言いたい。
あなた一体誰ですか!?別にいいじゃん、格好から入ったって。
私の場合:変わる前
自分で言うのもなんですが、土日はともかく、平日はひどい格好で過ごしてました。私服OKな職場をいいことに、この冬の平日は決まって小汚いジーンズに、毛玉がたくさんついたタートルネックのセーターにフリース。同じようなセーターをいくつか着まわしてほぼ毎日同じ格好で通勤してました。この格好、すごい楽なんですよね。ただ、自分は全然好きじゃない格好だったんです。会社では薬品とかを扱っていたため、汚れることもあったので、どうでもいい服装で過ごしてました(厳密には会社で作業着に着替える事が多いのだが。)。そうするとどうなるか。仕事中、全然気が引き締らないんですよね。実験とか動き回る時はいいのですが、デスクワークになるとお昼すぎに眠気が襲ってくるんです。眠気防止のために、お昼休み中はお昼寝とかもしていたんですが、あまり効果はなく、特に最近は気が引き締らない毎日でした。
格好を変えると
そんな中、変わることを決意!(決意は良くないんだっけ?)まずは服装からと、平日も自分の好きな服装で来ることにしてみました。するとどうなったか。今まで眠かった時間も全然眠くならないんですね!これには明確な理由がありまして、好きな格好で来ると、まず姿勢が良くなるんです。そして姿勢が良くなると、気が引き締まり、仕事に集中できるようになったんです!
格好を変えるメリットは2つ
1、時間の質が上がる
好きな格好で仕事をすると、姿勢がよくなります。そして何より、好きな服装で過ごす時間はとっても素敵です。気が引き締まりつつも優雅な気持ちで臨む仕事はとても集中できます!
2、つきあう人が変わる
はい、皆さん。ここで考えて欲しいのですが。尊敬する人、会ってみたい人に今のあなたの格好で堂々と会えますか?また、なりたい自分像はその格好をしてますか?私の場合はNO!!!でした。けど、今の格好なら会えますし、なりたい自分像に近い格好です。格好が変わると、自信がつきます。自信ががつくとこれまで遠慮してた人たちにも会いに行けます!
重要なこと
何より重要なことは、その服装に愛着を持てるか。値段じゃなくて、自分が気に入っているものを着るのがいいんです!
デメリット
そら、いい服着たいなら、多少の出費はかかります。しょうがないです。けど、値段じゃなくて愛着の持てるものを買えば、出費相応の価値はあるはずです。10万円の靴でも、3000円の靴でもその価格以上に愛着があればそれでいいんです。
あなたはその時間をいくらで買いますか?
その集中できる時間、気持ちよく過ごせる時間をあなたならいくらで買いますか?それを考えたら、ある程度の出費であれば安いものです。お金で解決できるものは、買いましょう。
お世話になったお店・愛用品
平日分の足りない服装はファクトリエで揃えました!価格は決して安くないですが、その質や得られる満足度は価格以上!とってもいい買い物できました!また、店頭販売をしていない変わった店ではあるのですが、その質は本物。この会社のビジョンやミッション、持っている夢はとっても素敵です!お店に行って買うのが苦手な人も、ここなら質の良い定番のアイテムが揃います!
ちょっとでも費用を抑えたいなら、無印良品もいいと思います。特にここのスニーカーはもう何年も前から買い続けていますが、年々、価格とともにクオリティもしっかり上がっています!昨年くらいのモデルからインソールがついて、履き心地はよくなってきています。今年のモデルはちょっと小さめと言うか、靴の脱ぎ履ぎは少ししづらくなりましたが、その分足にフィットして履き心地はさらに向上してました!
最近、時間配分を変えるためにやり始めたのはコチラ↓
yamadayoko.hatenablog.com
非日常感を簡単に味わえる方法の一つはこちら↓
変わりたくて、モヤモヤしているそこのあなた!まずは、読者登録やブックマークボタンを押すことから始めてみませんか?その気軽なひとポチで、あなたはきっと変われる!無理にコメントはしなくてもいいんです。自分もそうしてます。一緒にモヤモヤを吹き飛ばしましょう!