英語の本を開くと2分と経たずにまぶたが重くなり、英語で喋りかけられると焦りと共に冷や汗をかき、自分の発音が悪いせいか相手に伝わらず、恥ずかしさと共に自分の英語力に絶望しているそこのあなた!私もそうでした!その証拠を見せよう!ということで、研究職、理系男子31歳の英語難民時代の証拠、中学校3年生の時の成績公開!みんなこれで自信をもて!!成績が中の中でも工夫すれば国立大学にいけるし、研究者にだってなれるんだ!そして英語は30歳からでも伸ばせるんだ!
この記事はこんな人におすすめ
- 中学英語でつまずいて困ってる人
- 就職や転職で自分の強みが欲しい人
- 人間力を上げたい人
- 異性にモテたい人
- GWに何しようか考えてる人
落ちこぼれ英語難民の証拠
ばん!!
ということで、私が間違いなく、英語の落ちこぼれだという事を理解して頂けたと思います。というか理科はいいけど、その他はダメだな。笑
そして、親のコメントには今さながら感謝です。いい親を持って私は幸せです!
え?お前はこの程度の英語力で研究者なのかって?
はい、これでも研究者になれるんですよ。この成績でもうまいやり方をしたら国立大学にもいけて、研究者にもなれるのです。 運の良さも味方にしましたが、何よりもチャレンジするのは大切です。高専進学したのが大きいのですが、なんで私が研究者になれたかの秘密はまた別途、記事にします。
今日は、英語の落ちこぼれ難民が、どうして変われたかのかって話。
- この記事はこんな人におすすめ
- 落ちこぼれ英語難民の証拠
- 英語難民の自分が英語をやろうとしたきっかけ
- 絶対ダメ!英語難民はこれをしちゃいけない!!
- じゃあ、どうすればいいんだ!!
- まずは問題を知ろう!英語難民の問題は2つ!
- フィリピン留学はこの2つの問題を解決してくれる!!
- 英語難民にフィリピン留学、セブ留学を進める理由
- 費用と学校の探し方選ぶポイント
- よくわかんないって方は、2つの学校をおすすめ!
- 最後におまけだ!
英語難民の自分が英語をやろうとしたきっかけ
きっかけは単純です。
好きな女性の前でカッコつけたいから!笑
というのも、居酒屋で飲んでる時に隣にいた大柄な黒人が話しかけてきたんです。そしたら一緒にいた子がペラペラと対応したんですよねー。話せない俺、ダセェ。というかその子、カッコいいな!って思ったんです。英語を喋れる人はかっこいい。これがきっかけ。
格好って大事!
これは本格的に英語をせねば!と、単純な私はそう考えたんです。
そう、そして英語難民の私は英語に挑戦していきました。
絶対ダメ!英語難民はこれをしちゃいけない!!
それは、英語難民は独学で勉強するってこと。最初、独学でやったんですよね。けど全然伸びなくて。ちーん、ってなってました。この時はまだ、英語は苦痛でしたね。英語の勉強方などの本も買い漁ったんですけど、ダメでした。英語難民は独学で勉強しちゃダメ!
冷静に考えればそうですよね。もともと英語がどうすればできるようになるかわかなくて困ってるのに、こうすればできるって聞いただけでは、いくらやってもできてる実感が全然わかないんです。なので、勉強しても良くなってるのか悪いかの判断ができなくて、やり方にいつまでたっても不安が残るんです。
なので、勉強のやり方を知らない、私たち英語難民は、絶対に独学しちゃダメです!!もっとキライになるだけです。
じゃあ、どうすればいいんだ!!
独学しちゃいけないって、英会話学校に行くってことでしょ。だから、値段が安くて流行ってるフィリピン留学とかセブ留学をおすすめするなんて安直だな!って思ったそこの英語難民のあなた!フィリピン留学をおすすめする理由は値段が安いだけじゃない!!
まずは問題を知ろう!英語難民の問題は2つ!
1つは技術的な問題:勉強方
繰り返しますが、英語難民は英語の勉強のやり方を知らない!英語の勉強のやり方を知らない落ちこぼれの自分たちは、そのやり方を知る必要があります。そして、それを身につけて習慣化するところまで行けると、劇的に英語力は伸びます。
これはブログの収益化を試みる事と同じです。多くの人がみてくれるブログを作るやり方を知って、そのやり方に基づいて毎日記事を書くという行為を習慣化できると、ある程度のお金を得る事ができます。でも、ほとんどの人がやり方も知らずにやって、途中で諦めます。そう、ブログ難民と英語難民は同じ状況なんです!!なので、やり方を知って習慣化することが必要です!(ブログのやり方習わなきゃ)
もう1つは心の問題:モチベーション
やり方を習慣化するのはわかったけど、そのモチベーションが出ないんだよって方。そうなんですよね。でもこのモチベーションが出ないのは実はあなたのせいじゃないんです!これにも理由があります。
なんで英語が嫌いになっていったのかちょっと思い出してみて下さい。
英語で話すとき、周りの目が気になっていたのではないでしょうか?
発音よくわかんないし。喋ったらなんか笑われてしまって、顔が赤くなるほど恥ずかしい。。。なんでこんな罰ゲームみたいなことしなきゃいけないんだ。もう英語なんてキライだ!!的な。
そうやって心から傷ついてしまった私たちは、どんどん英語を喋らなくなり、英語難民となっていくのです。この喋ることが、英語学習を飛躍的に伸ばしてくれる方法なのに、英語難民は、聞いたり書いたりはできても、喋ることができません。なのでまずは、たくさん喋って英語への恐怖心を無くす必要があるのです! この英語への恐怖心がなくなって初めて、モチベーションが上がります!
フィリピン留学はこの2つの問題を解決してくれる!!
勉強のやり方と英語への恐怖心を解決してくれるのが、フィリピン留学、セブ留学なんです!
ちなみに、短期留学を安く抑えたい人は、このフィリピン留学以外にもマルタ留学という言葉も目についていると思います。私は昨年末にこのマルタ留学にも行った経験者です。このマルタはマルタで別の良さがあるので、別途紹介しますが、自分みたいな落ちこぼれ英語難民(だんだん酷くなってるな。)には、断固としてフィリピン留学、セブ留学をお勧めします!
英語難民にフィリピン留学、セブ留学を進める理由
その1、英語難民はまずはマンツーマンで勉強しろ!
あなたの自信のない英語の発音で、みんなの前で堂々と喋れますか?それができてるなら難民になんてなってないですよね?なので英語難民は心のダメージが少ないマンツーマンから始めよう!このマンツーマンレッスンが標準的になっているのがフィリピンです。フィリピンでも、マニラやセブの他にも各地に学校があります。国際空港のあるマニラかセブが行きやすいです!
その2、コストパフォーマンス
マルタも比較的安く行けるのですが、その場合はグループレッスンにする必要があります。もしマルタでマンツーマンレッスンをするのであれば、交通費を考慮すると日本でやるより高くなります。なので、コストパフォーマンスはフィリピンがぶっちぎりでいいです!日本の英会話教室にも通ってるので、これは言い切れます。
その3、これまでの悩みが馬鹿らしく思える
フィリピン人は底抜けに明るいです。細かいことは気にしません。それだけでも授業は楽しいです。会って数分で彼女いるのって聞かれる確率80%です!歌とダンスと恋バナと下ネタが大好きです!(下ネタは人による)
また、勉強しにきている他の日本人も同じような悩みを抱えてきている人が多いです。なので貴方の失敗が笑われることはありません!思いっきり醜い発音で喋りましょう!先生が楽しく正しく直してくれます!たくさん喋って、たくさん失敗しよう!
その4、自分の可能性に気づく
たくさん喋って先生から正解や間違いを教えてもらうと、徐々に何が良くて何が悪いのかの判断がつくようになります。そして、留学することによって、集中的に英語漬けになるために勉強する習慣が身につきます。こうなると、英語が出来るようになっていく自分を感じとれるので、英語が楽しくなってくるんです!ほんと、成長を感じれるこの瞬間は最高です!
勉強って楽しいなー!!こういう状態になったら、最強ですよ!
その5、魅力的な人間になれる
現地で会える人からの刺激はとてもお金には変えられません。学生であれば社会人の方達の就職秘話を聴くことが出来ますし、社会人も普段関わらない他業種の人や学生からの刺激をもらうことができます!来てる人は魅力的な人ばかりです!英語の勉強も楽しくなり、人間の器も広がった貴方は、もはや留学前の落ちこぼれ英語難民ではありません!!この留学経験によって、あなたも晴れて魅力的な人間の一員となっています。
費用と学校の探し方選ぶポイント
徐々にフィリピン留学、セブ留学に行きたくなってきたんではないでしょうか?簡単に費用と学校の選び方を紹介します!
学校と航空機チケットの費用
学校の費用は1週間30時間のマンツーマンレッスンで5万円から15万円くらい。飛行機のチケットは2万から時期によっては10万くらいまで。自分の場合は、GW少し前から2週間で全部含めて20万以内で行ってます。なお、自分が飛行機のチケットを予約するときはスカイゲートをよく使います。スカイスキャナーで検索する人はよく聞きます。時間に制約がなければ、LLCのセブパシフィックでセールを狙うと片道1万くらいで行けます。
英語難民の学校の探し方と選ぶポイント
学校の探し方と予約はSchool Withを利用しよう!セブ留学してる人のほとんどがこれの口コミを見て予約してます。それか、学校に直接予約するのがいい!
学校を選ぶポイントですが、英語難民には規模の小さい、日本人経営の学校をおすすめします!日本人経営なら現地でも日本語が使えるので、安心です。また、規模の小さい学校の方が現地の日本人スタッフとの距離が近いため、何かとケアが手厚いのでとても安心できます。あ、あと、間違っても英語難民は日本語禁止校には行っちゃダメです!よけいに嫌いになって帰ってくることになります。
よくわかんないって方は、2つの学校をおすすめ!
1、クロスロード
旅人が集まる学校。このクロスロードがセブで初めて行った語学学校です。ここはご飯が本当にうまい。会社の食堂よりうまい!そして、運が良ければ職業が冒険家、なんて人にも会えます!スタッフも世界一周経験者で人間力半端ないし、あなたも人間力が上がること間違いなし!
ちなみにこれが、その時の2週間のセブ留学の成果ね!この間TOEICの勉強はしてません。(しかし380点て。。。でも正直にいうと、この380点も、独学した成果なんだぞ!笑)
使用したテキストは、主に2冊!
絵で見てパッと英会話トレーニング基礎編。自分の会話力は全てこの本からなっていると言っても過言ではない。名著です!中学生の頃に出会いたかった本です。今でも使用してます!独学はするな!と言いましたが、この本についてるCDを真似て喋る練習をするのはおすすめします!これなら、小学生以下で字が読めないお子さんも楽しく学べます!聞いて、真似る。これがいい。

絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編 (語学書 単品)
- 作者: Nobu Yamada
- 出版社/メーカー: 学習研究社
- 発売日: 2011/08/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
そしてどんどん!これも有名だよね!瞬間英作文のトレーニング本です!これを使ってどんどん喋ってください!文の内容はおかしいものもありますが、文法的に同じ文をまとめてますので、英語の基礎がつきます!何よりも瞬間英作文できる力は、会話をする際に役に立ちます!

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
- 作者: 森沢洋介
- 出版社/メーカー: ベレ出版
- 発売日: 2006/10/25
- メディア: 単行本
- 購入: 80人 クリック: 383回
- この商品を含むブログ (173件) を見る
そして、英語の本ではないけど、この学校のオーナーの書籍!公認会計士で企業の再生を請け負った経験、世界一周の経験、フィリピンの語学学校経営と海外キャリアコンサルタントの経験、そしてアジア各国の人材会社への取材から、アジアへの就職がどういうものか、私たちにその可能性を伝えてくれます!英語ができるようになると、人生の選択肢が増える!日本での生活に疑問を持つ人、就職や転職を考えてる人など、自分の人生や強みを戦略的に考え直すきっかけを与えてくれる本です!図もたくさんあって読みやすい!
2、サウスピーク
カリキュラムがしっかりしているので、TOEICや発音が間違いなく良くなります!英語をしっかり取り組みたい人はこっち!ここはSchool Withに登録されてませんが、体験者の話など、TOEICが何点伸びたなどの話が定量的に示されています。
ここで出会ったこの本もおすすめ!フレグランス会社に転職したAyaとその先輩であるYasuoの1年間の様子を二人の成長と、恋の発展?があるのかないのか、ドキドキしながら聞いて学べます!他にも、出張先のホテルは景色のいい部屋がいいと主張する上司Mikiなど、聞いててツッコミどころがあり面白いです。何と言ってもAyaの声がいいんだ。
ちなみに自分はこの2つの学校に行った経験があります。両方とも、自信を持っておすすめできる学校です!また行きます!
最後に、今の自分のTOEICスコアは700点!難民時代の自分からしたらもはやネイティブレベル!まだ、すごくいいわけではないけど、悪くもないでしょ?一応、東大生の平均点くらいになります。喋るのが嫌いだった自分は現在、TOEIC800点オーバーの人と喋っても、人によっては自分の方が喋れます。また、今では英語の勉強が趣味の一つになっています。
こんな風に英語難民だった人間を、変えてしまう力がセブ留学にはあるんです!
TOEICレベルアップの落とし穴ー現役東大生の平均スコアは688点ー: TOEICのレベルを上げる! 700点の壁を超えよう
最後におまけだ!
最後に、そこで人ごとのように諦めている、高校生以下のあなたや、小さなお子さん持ちのあなた!そして、50、60歳代の人生の先輩方のみなさま!セブの留学先では、あなたたちのような人もたくさんいましたよ!!
高校生以下の皆さん、もしくは高校生以下のお子さんをお持ちのかた!この20万の投資で得られるものはその価格以上です!一緒に行くのもいいですよ!
小さなお子さん持ちのあなた!クロスロードというか旅人はお子さん好きの人が多いです。自分もここで他人の子のオムツを替えるの手伝いました!笑 スタッフの方のお子さんもいるので、生活での安心感は絶大です!
人生の先輩方の皆様!仕事を定年退職されて、夫婦二人で来ていた方も何組かお会いしました!まだまだ楽しめることはたくさんありますよ!また学生に戻ることができます!
ということで、中学英語で壁にぶち当たった落ちこぼれ英語難民の方も、そのほかの方も、フィリピン留学、セブ留学は自信を持っておすすめします!まだ、GWに間に合います!!
自分の場合、アナザースカイがあればセブ島です!
あなたのアナザースカイかもしれませんよ!
(ペン字100日チャレンジ中。17日目。書き方を習わねば。)
費用を抑えてセブ留学したい方にはこんな記事もあります!
変わりたくて、モヤモヤしているそこのあなた!まずは、読者登録やブックマークボタンを押すことから始めてみませんか?その気軽なひとポチで、あなたはきっと変われる!コメントは無理にしなくてもいいんです。自分もそうしてます。一緒にモヤモヤを吹き飛ばしましょう!